特定非営利活動法人  信州元気塾

寄付お申込み

信州元気塾とは

障がいのある方々の
「生きがい」や「就労機会」を
地域とともに育て、持続可能な
社会に貢献します。

信州元気塾は、障がい者の生きがいづくりと
生活の安定を目指しています。
手作業だからできるパソコン等の
小型家電解体や分類からレアメタルや
金、銀、鉄、アルミ、銅などの
有用金属を取り出す作業を行い、
障がい者の就労を生みだし、
またライフスタイル創造のサポートも行っています。
「地域全体で障がい者を支える」そんな社会を
実現することが私達のプロジェクトです。

特定非営利活動の種類

  1. 環境保全を図る活動
  2. 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
  3. 社会教育の推進を図る活動
  4. 子どもの健全育成を図る活動
  5. 職業能力の開発又は雇用機会の
    拡充を支援する活動

事業内容

障がい者の雇用機会の拡充、
就業環境の向上に関する啓発事業
排出物のリサイクル率向上に関する啓発事業
障がい者の生き甲斐創出サポートに関する事業
廃棄物のリサイクル事業
リサイクル製品の販売事業
「障がい者の日常生活及び社会生活を
総合的に支援するための法律」に基づく
障害福祉サービス事業の経営

事業所・活動紹介ページへ >>